2017年12月17日~23日
2017年12月17日~23日 |
引き続き、動画を織り交ぜた様々な情報が浮上した今週でした。デヴラと司アキラとの緊張関係、そしてハンクからは啓示の夜に関する重大な情報が明かされました。またP.A.シャポーは先週マジックキャッスルに出演したミスティ・ハンナに会いに行っていたようです。一方で今週は2件のエージェント調査による投稿が取り上げられ、リュケイオンではこれらがストーリー本編に与える影響についても話題となりました。 では、1日ずつ今週の流れを見ていきましょう。 |
12月17日 名誉を毀損する流言 |
http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171217-173125.html 今回の投稿には少し経緯の説明が必要です。発端はニュースサイト「ingress.report」に先週起きたサーバートラブルでした。リュケイオン・メンバー +YutoRaion 氏によると日本時間の13日から14日にかけてとのことでしたので、かなり長い時間サイトにはアクセスできなくなっていた模様。このトラブルについて「ingress.report」の運営チームがP.A.シャポーによる報復攻撃ではないかとの推測をサイトに掲載したのです。 https://plus.google.com/+YutoRaion/posts/CjwzALzeeoK 2017/12/18 YutoRaion氏による「とある噂」についての報告 何に対する報復かと言えば、先週シャポー自身も共有したこの動画。 http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171211-160247.html 2017/12/11 複雑な状況 2013年に起きたマジックキャッスル銃撃事件について、シャポーが当時の行動を明かしているものですが、この動画は「ingress.report」がシャポーよりも先に公開したものでした。内容的にもシャポーにとって立場が悪くなるものであり、これを公開されたことに対する報復なのではないかと彼らは考えたようです。 +YutoRaion 氏がこれについてコメント欄でシャポーに真偽を問いかけたところ、それに対する回答が今回の記事になったのでした。 シャポーの過去と言えば、 #EXO5 アノマリー中にも「啓示の夜」事件への関与が明らかにされたりしていました。 http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171203-140955.html 2017/12/03 シャポーの報告(3) トゥルースシーカーとして中立たらんとする彼も決して清廉潔白の身ではない、ということが浮き彫りにされた出来事でした。今回のサーバー攻撃に関してシャポーは関与を否定していますが、その真偽についてはそれぞれが考えてみることかもしれません。 |
12月18日 万物の解明 |
http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171218-160955.html 一般記事「人工知能が新たな惑星を発見」の共有。ケプラー宇宙望遠鏡から送られてくる膨大な観測データの解析に、人工知能が大きな役割を果たしているといった主旨の記事です。イングレスにおいてはADAもまた、未知の特性をもつXMを検出するための膨大なデータを処理するために開発され、ナイアンティック計画の進展に大きく貢献しました。 人工知能倫理待遇協会(SETAI)などが度々議論を呈しているように、人工知能の発達は果たして人類にとって本当によいことなのだろうか?という問題は常について回ります。同時に、それを単純に悪とみなして手放すことが難しいところまで、私たちの生活は確実に進んでしまいました。ADAという存在は、私たちにあらためてそれを考えさせるアイコンだとも言えるのではないでしょうか。 |
12月19日 意図するもの |
http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171219-161029.html #EXO5 サンフランシスコでは実に様々な人間模様があったようです。今度はデヴラと司アキラとのやり取りが明らかになりました。 デヴラ:あなたはヒューロン・トランスグローバルとどんな関係が? アキラ:いいえ何も。何故私が? デヴラ:では、1331(ノーベンバー・リマ)に関して何を企んでいるの? アキラ:さあね。私からも質問させていただくけど、あなたは随分長いこと表に出てこなかったと言うのに、何故今になってここに現れたの? 例によって適当訳ですが、だいたいこんな感じのやり取りです。このふたりに過去の面識があるのかどうかは不明ですが、どうも友好的な関係にはない様子ですね。 |
12月20日 相互不信 |
http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171220-191210.html 前日に続いて、サンフランシスコでのデヴラのコメントが明らかになりました。 前日の動画と合わせて考えると、ここで言っている「彼女」とはおそらく司アキラのことだと思われます。「私のファイル」とは、 #EXO5 アノマリー1日目にエンライテンドが獲得した、デヴラの研究成果のことでしょうか?...どうもこの動画自体もはっきりしない部分が多いのですが、デヴラが「彼女」に警戒心を抱いていることがうかがえます。 |
12月21日 エクソファイブ・ベルリン:概要映像 |
http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171221-055732.html イングレス公式より、 #EXO5 アノマリー・ベルリンサイトでの模様をまとめた動画が公開されました。当時あまり流れてこなかった、現地でのデヴラの様子も映っています。 |
12月21日 ハンク・ジョンソンの最終的な見解 |
http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171221-180330.html #EXO5 アノマリー2日目に台北を訪れた際の、ハンク・ジョンソンによるコメントが明らかになりました。Google+のコメント欄に +Gerald Wolf 氏がスクリプトを起こしてくださいました ※リンク先に動画の和訳が入りましたので、こちらからは削除しました。 前後の文脈から「駅」とは「啓示の夜」事件の際にジャービスが殺害されたチューリッヒ中央駅のことだとわかります。ここでジャービスと一緒に殺された、いわばデヴラの替え玉となった女性は当初「カタリナ」だと言われてきましたが、最近になってトワイラ・クリッペという新たな名前が登場してきていました。この人物の正体がアコライト...いえ、これまで素性のわからなかったアコライトの正体がこの人物だった、と言うべきでしょうか。 http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171201-161339.html 2017/12/01 アノマラスイベント報告書(3) そして9月に殺害されたケン・オーウェン、10月に殺害されたフィリップスとカルビン、この3人の共通点がまさにチューリッヒ駅での殺人事件であったことがわかったわけです。これまで彼らはNL1331をめぐる闘争の犠牲になったのだと考えられてきましたが、これによって容疑者の範囲が変わってくる事になります。また同時に、チューリッヒ駅での殺人が単純にCERNから逃走したデヴラとジャービスを狙ったものではなかったことも明らかになりました。 物語の行方は、始まりの事件へと再び立ち返っていくようです...。 |
12月22日 エクソファイブ・サンフランシスコ:概要映像 |
http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171222-081218.html 続いて公式アカウントより、 #EXO5 サンフランシスコでの模様をまとめた動画が公開されました。これまでに明らかになっている動画と合わせ、登場人物たちの動向がうかがえます。 |
12月22日 ご覧いただこうか:ジャービスの彫刻 |
http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171222-2345.html オペレーション・エセックスに投稿された調査報告をP.A.シャポーが取り上げました。 #EXO5 アノマリー・サンフランシスコのアフターパーティで明らかになった新スキャナー「イングレス・プライム」のトレーラー動画に関するものです。 https://youtu.be/sJRX8E-Yy3o Ingress Prime - YouTube この動画の中盤から数回登場する、特徴のあるモニュメントがあります。リュケイオン・メンバー +後日明 氏によると、ここに映っている建物はサンフランシスコのトレジャーアイランド博物館とのことですが、実際のこの場所にこのモニュメントは存在していません(ストリートビューで確認できます)。 https://goo.gl/maps/eVCffbbYDLm Treasure Island Museum付近・Google Map エセックス調査員 +Alexey Shishkin 氏の調査によれば、このモニュメントの足元にある銘板らしきものに「ローランド・ジャービス」の名が見えるとのこと。作品タイトルはこの記事のタイトルにもなっている「Now You See」と読めます。 ...「イングレス・プライム」では新たなストーリーが展開されるとの情報も出ていますが、ジャービスは新しい世界にも登場するのでしょうか? |
12月23日 マジックキャッスルでの遭遇(1) |
http://ingress.lycaeum.net/2017/12/20171223-200457.html P.A.シャポーが、先週ミスティのマジックショーが行われていたマジックキャッスルを訪れたようです。こちらも +Gerald Wolf 氏よりスクリプトの提供がありました。 ※リンク先に動画の和訳が入りましたので、こちらからは削除しました。 この会話にはまだ続きがあるようです。続きはまた今度、ということですが、 |
フォローしませんか?