2018年7月1日~7日
2018年7月1日~7日 |
依然としてP.A.シャポー帰らず...今週はイベント関連の話題、2つです。 |
6月27日 オペレーション・コーラン:概要 |
http://ingress.lycaeum.net/2018/06/20180627-233742.html またもや先週の話題で恐縮ですが...。 今月28日より始まるアノマリー #CassandraPrime に合わせて開催されるイベントの発表がありました。こちらは以前から開催されていたゴーラックの派生イベントです。これまであまりストーリーと深く関わってこなかったゴーラックでしたが、紹介動画やイベントページを見ると今回はストーリー背景が合わせて明らかにされています。リュケイオン・メンバー +YutoRaion 氏が動画の聞き取りと和訳を公開してくださっています。 https://plus.google.com/+YutoRaion/posts/7UhxYR9DByF オペレーション・コーラン 動画聞き取り和訳 タイ・バンコクの南に位置するラン島(コー・ラン)。ここにプライム・オブジェクト──XMの影響を受けて力を発揮するアイテム──が隠されており、2019年に発生すると見られているアバドン・プライム・アノマリーでその封印が解かれると考えられています。両陣営から6名ずつ選ばれたエージェントたちはこのプライム・オブジェクトを巡って争うことになります。このイベントに参加する資格を得るための予選として、今回のカサンドラ・プライムで行われる「プライム・チャレンジ」で上位に入らなければなりません。 通常でさえハードだと言われるゴーラックの、最強のエージェントによる戦い...一体どんな事が行われるのでしょうか?そして南の島に隠されているというプライム・オブジェクトとは一体どんなものなのでしょうか? |
7月 3日 グリフチャレンジ:オール |
http://ingress.lycaeum.net/2018/07/20180703-010050.html こちらは今現在開催中のイベントです。ポータルリンクやCFを利用して指定されたグリフを描き、そのスクリーンショットをGoogle+に投稿するものです。今回限りのものではなく、このチャレンジは月替りでグリフを変えて行われるようです。今月は「ALL」のグリフ、8日までです。 記事中でこのチャレンジは、「 私たちの調査 」と表現されています。 グリフはイングレス・ストーリー初期に既に登場しており、2013年に発生したオペレーション・カサンドラまでの間には大きな注目を集めていました。歴史上の出来事や、クルーの精神にADAが融合してしまった事件などを経て、グリフやそれを組み合わせたシーケンスには人間の精神に影響を与える何らかの力があることが明らかになったのです。 (ちなみにスキャナーにグリフハックが実装されたのは2014年のヘリオス・アノマリーの頃でした。) そして、ややもすれば私達が日頃忘れがちなことですが、 イングレス・スキャナーは本来XMの調査や研究に使用される調査アプリ なのです。私達の活動状況や収集されたXMは今もNIAに送信され、蓄積されているのです。今回のチャレンジを通して、エージェントは地上にリンクやCFでグリフを描く技術を習得し、同時にそのデータはNIAによって収集されます。この調査は今後何かに活かされるのでしょうか?リンクやCFによってグリフを描くことで、人々やポータルにどんな影響があるのでしょうか? |
フォローしませんか?