2019年03月31日~04月06日
2019年03月31日~04月06日 |
今週もダンレイブンの新たな動画が公開され、先月行われたダルサナプライム・アノマリーの顛末などが明らかになりました。また週半ばには早くも次のアバドンプライム・アノマリー、そして来週に迫ったオペレーション・コーランに関する情報もアナウンスされています。 またストーリーに直接関連するものではないのですが、週明けのエイプリルフールに関連した多数の話題がありました。 |
3月31日 イングレスプライム・トースト
この日、イングレス公式アカウントのアイコンとトップ画像が突然「トースト」のデザインに差し替わりました。それと前後して、YouTubeには見覚えのある人物が映った短い動画が...。
この二人は2015年のエイプリルフールにスキャナー上にパックマンが現れる事件が起きた時の動画にも登場していた、ナイアンティックのスタッフ。ということは今回の変化もエイプリルフールに関連するものだと考えられますが...。
4月 1日 イングレスプライム・トースト(2)
一夜明けエイプリルフールを迎えた朝、プライム・スキャナーに変化が起きていました。いつもは矢印の形をしているアバターがトーストに変化、グリフハック時のシーケンスに新たに「トースト(ToastまたはToasty)」グリフが混入。更に手持ちのビーコンがトーストに。イングレス公式アカウントはこの変化についてのアナウンスを皮切りに一連のイカれたトースティな投稿を行いました。
4月 1日 ダンレイブン財団:ケーススタディ・セッション021
ダンレイブン財団の新たな動画が公開されました。先月のダルサナプライム・アノマリー2日目にアトランタを訪れていたハンク・ジョンソンとジャハーンの様子が映し出されています。そこで彼らはデヴラからの連絡を受け、「もうひとりのハンク・ジョンソン」の存在を知らされました。彼──私たちの世界で国家情報局を率いるハンクは、エンライテンド陣営であり13マグナスのリーダー。オシリスのハンクたちにとって対立する立場にあることに衝撃を受けているようです。
4月 1日 イングレスレポート・トースト(映像)
今回のトースト現象はスキャナー上のものであり、ストーリーに直接影響するものではないと考えられていました。しかしこの日の早い段階でトースト・メディアの取得が報告され、私たちの世界のハンク・ジョンソンが延々とトーストについて喋っている映像が明らかになりました。
2017年のエイプリルフールには過去のストーリー資料がメディアとして現れるといったイベントがありましたが、ストーリーの登場人物がエイプリルフールに向けた動きを見せたのは今回が初めての例となります。
4月 2日 イングレスプライム・トースト(4)
こちらもエイプリルフール関連ですが、イングレス公式アカウントが翌日(現地時間)に迫ったGoogle+の閉鎖に言及しました。相変わらずイカれた内容なのですが、この中でひとつ目に止まった箇所がありました。
未来がどうなるかはわかりませんが、私たちはエックスエムの本質を探究し続け、それを悪用しようとする勢力と戦い続けます。 |
イングレスの公式アカウントというのは、ナイアンティック...ストーリー上では国家情報局が隠蔽してきたスキャナーアプリを「ゲーム」としてGoogleのストアに公開し、同様に極秘であったはずのナイアンティック計画の名を冠した、謎の団体でもあります。彼らがどういう利害のためにこのような活動をしているのかについては、ストーリーでは未だに明らかにされていません。XMに対する彼らの姿勢を示したこの一行は、その手がかりとなるのでしょうか?
4月 3日 グリフチャレンジ:トースト
エイプリルフールのトースト騒ぎは収束したかに思われましたが...なんと今月のグリフ・チャレンジの課題は今回新たに登場した「トースト」のグリフ。どんだけトースト好きなんだよ。どうやら今回の一連の騒動には、さらなる探求が求められているようです...(笑)。
4月 4日 アバドンプライム:参加登録
さてようやくストーリー本編の話題です。いよいよ来月に迫ったアバドンプライム・アノマリーの参加登録が始まり、各都市のイベントページが公開されました。
(以下イベントページ概要部分を日本語訳・各都市共通)
マグナスを暴き出せ オシリス・シーケンスの結末はアバドンプライムで決する──いずれかの陣営がユニバースの運命を支配する。諸君が果たすべき役割とは? |
|
レジスタンス 勝利:リカージョンプライム(13-8) レジスタンスはリカージョンプライムで著名な冒険家ハンク・ジョンソンの信頼、そしてダルサナプライムで最初のダルサナ・レンズを手に入れた。レジスタンスはナジーアを召喚し、XMによる波及を阻止することができるのか? |
エンライテンド 勝利:カサンドラプライム(11-7) エンライテンドはカサンドラプライムでキャリー・キャンベルの信頼と彼女の記録へのアクセスを、そしてダルサナプライムでふたつ目のダルサナ・レンズを獲得した。諸君はシェイパーによるXMの祝福を導くのであろうか? |
今回のアノマリーはいわゆるオシリス・シーケンス最後のアノマリーとなり、これによって総合的に勝利した陣営はオシリス・ユニバースにおいて「恒久的にその命運を握る」と昨年4月に司アキラによって語られていました。ダルサナプライム・アノマリーでは総合的な勝敗が決せられず実質引き分けの形となっており、結末はこの最後のアノマリーに持ち越される事となりました。日本での開催はないものの、注目すべき重要なイベントとなるでしょう。
4月 4日 オペレーション・コーランの本質を識れ(映像)
いよいよ来週、11日よりタイのラン島で開催されるとみられているオペレーション・コーランに関する概要が動画にて公開されました。登場したのはなんと、かつてナイアンティック計画のリーダーであったエゼキエル・カルヴィン博士。2018年までのストーリーで映像に登場しなかった人物がプライムに現れるのは、国家情報局のケンドラ・オーウェンズ(私たちの世界ではケン・オーウェンに相当)以来2人目です。
昨年6月に概要がアナウンスされて以降、表面的にはあまり大きな動きの見られなかったオペレーション・コーランですが、こちらもオシリス・シーケンスの命運を握る重要なイベントとなっています。これまで3回のプライム・アノマリーでこのイベントへの出場権が争われており、各陣営から選抜された6名ずつのエージェントが「オシリス・ストーン」獲得をめぐって闘います。
この「オシリス・ストーン」は2018年にカリフォルニアのキャンプ・ナヴァロとドイツのシュロス・カルテンベルクで行われた「エピファニー・ナイト」キャンプイベントで開催されたRPEで、一度は登場したオブジェクトです。
参考:【キャンプ・イベント】エピファニー・ナイトまとめ4:リモート・パーティシ ペーション・エクスペリメント(RPE)【啓示の夜】(Lycaeumアーカイブ)
「オシリス・ストーン」は古代エジプトで歴史上最初のマグナス構築のために使用され、その後テンプル騎士団によってドイツへと運ばれ、隠されてきました。このプライム・オブジェクトは「任意の他のユニバースへのアクセスを可能にする」力を持ち、2018年にエージェント達はRPEによってその石を入手し、オシリス・ユニバースへのアクセスを実現したのでした。これが何故、現在ラン島に隠されているのかはまだわかっていませんが、それもこのイベントを通して明らかになるのかもしれません。
フォローしませんか?