2019年07月21日~26日

2019年07月21日~26日

先週再公開されたエノク・ダルビーの消滅動画に続いて、イングレスの公式アカウントが次々と研究者たちが襲撃された際の動画を紹介していきました。そして週半ばにはこれまで公開されていなかったローランド・ジャービスとデヴラ・ボグダノヴィッチが襲われたことも明らかになり、それからすぐにこれらの動画はすべて削除されてしまいました。一体何が起きたのでしょうか?

そしてアノマリーを目前に控え、これから展開される新たなストーリーを予告するトレーラー映像が公開されました。

※今週はアノマリーのため、1日繰り上げてお送りします。

7月23日 ミリアド・ハック・チャレンジ:224.04%達成で終了

今月12日より行われていたミリアド・ハック・チャレンジが、なんと目標の2倍を超えた実績を残して終了しました。皆様グッジョブ!...ですが当初の説明によれば、まだこれはポータルネットワークに何が起きているのかについての「調査」に過ぎません。これから一体何が起こるのか、引き続き注目していきましょう。

7月21日 キャリー・キャンベル死亡(2)
7月22日 テクトゥルフによる死(2)
7月23日 ハンク・プライム再び死す(2)
7月24日 ジャービスの最期(映像)
7月25日 デヴラ:オブザベーション・チャンバーでの終幕(映像)

※映像には殺人や暴力を連想させる表現が含まれています。閲覧にはご注意ください。

先週お伝えしたエノク・ダルビーの動画に続いて、これまでにネメシスの犠牲となったナイアンティック研究者たちの映像が順次公式アカウントによって再び公開されていきました。21日はキャリー・キャンベル、22日はオリバー・リントン=ウルフ、23日はハンク・ジョンソン。それぞれの内容は以前のままでしたが、いくつかのネメシスによると思われる新たなメッセージと、映像の最後にそれぞれ色の違うネメシス・シーケンスのロゴが追加されていました。

そして順当に行けばハンクの次はカルヴィンのはずでしたが...なんとローランド・ジャービスが襲われる、新たな映像が公開されたのです。続く25日にはデヴラ・ボグダノヴィッチも。ついにナイアンティック研究者で残っているのはADAのみとなってしまったのです。あるいは私達がまだ知らされていないだけで、ADAも既に...?

また、25日にデヴラの映像が公開されてから1時間も経たずに、突然これらすべての映像と投稿が削除されました(なので、現在リンク先から動画を直接見ることができなくなっています)。一体何があったのでしょうか?一連の投稿は何だったのでしょうか?

リュケイオンでは先週挙げたような疑問点について調査を続けてきました。調査の結果については別途ご報告していますが、動画が投稿されるごとに彼らの殺害された順番と思われる数字が明かされていき、私達の仮説は次々と覆され、依然として不可解な状況が続いていました。

7月25日 エネミー・マイン:更新

そんな中、オペレーション・エセックスで「エネミー・マインのメディア更新通知が来た」という報告が相次ぎました。エネミー・マインとは5月に行われたアバドンプライム・アノマリーの各都市に出現したミッションで、クリアしたエージェントはネメシスが仲間を勧誘しているらしきメディアを獲得していました。

メディアを保管していたエージェントたちはそれぞれスキャナーから更新の通知を受け取り、問題のメディアを開いてみると内容が暗号に変わっていたそうです。エセックス調査員たちが解読に取り組み、ネメシスのメンバーたちの会話記録を入手。ネメシスがオリバーのテクトゥルフを手に入れていることや、今後彼らの手がエージェントに及ぶ可能性にも言及されていました。

7月26日 ネメシス:イングレス(映像)

もはや生存が期待されるのはADAのみとなっていたこの日、公式アカウントが公開した動画はリュケイオンの誰もが予想していなかったものでした。

前日殺されたはずのデヴラをはじめ、ほとんどのナイアンティック研究者たちがどこかに集合していました。そしてオペレーション・コーランを最後に行方がわからなくなっていた、ウェンディまでが同じ場所に。しかし依然としてネメシスは彼らにとって脅威となっているようです。

いよいよ今週末から始まるアノマリーを皮切りに、ストーリーも大きな動きがありそうです。引き続き注目していきましょう!両陣営エージェントたちの健闘を祈ります!


【今週のリュケイオン】 (不定期掲載)

プロジェクト・リュケイオンのメンバーによる調査活動などを最後にご紹介します。

ネメシスによるナイアンティック計画研究員襲撃順の仮説の変遷

リュケイオン調査員 @RuinDig 氏が、一連のナイアンティック研究者襲撃事件の順序について、リュケイオンで行われた議論と仮説の変遷をまとめてくださいました。次々と予想を覆す事実が明かされていく中での議論であったため、結果は大きく異なるものとなってしまいましたが、手がかりを追って考察するリュケイオン調査員たちの過程がわかる貴重な資料となっています。

ネメシスによるナイアンティック研究者襲撃状況の調査

一方私の方でも、この一連の事件に関連して起きたことや手がかりをまとめました。これから明かされていくものもあるのだろうと思いますが、改めて確認しておくと今後のストーリーを理解するのに役立つかもしれません。

Lycaeum Wrap-Upでは、イングレス・ストーリーに関するメンバーの活動を併せて紹介していきたいと考えています。まとめ・考察・参考資料・ファンアートなど、ぜひリュケイオン・テレグラムにてリンクをご紹介ください!

前へ

ネメシスによるナイアンティック研究者襲撃状況の調査

次へ

ネメシス・シーケンスの登場人物