2019年09月29日~10月05日

2019年09月29日~10月05日
先週行われたヴィクトリア・クレーゼ博士の交信を受け、1218世界のハンク・ジョンソンからも新たなゲーム「テッセレーション」の概要が伝えられました。
9月より2週間をかけて行われたアヴニール・シャードの回収は成功裏に終わり、この期間中に旧仕様のスキャナー「リダクテッド」が終焉を迎えています。
また、ファーストサタデーでは新たなネメシスによるメディアが出現し、来週のアノマリーで戦うことになる「アンブラ」の姿が確認されました。

9月27日 クレーゼとの交信(映像)

先週行われたヴィクトリア・クレーゼ博士のライブ配信が日本語訳されました。それまで名前だけがわかっていた謎のゲーム「テッセレーション」について、いくつかの新しい情報が出てきています。他にもクレーゼ博士自身のことや、ナイアンティック計画に至る以前のXM研究などについて興味深い話をしてくれています。

9月30日 テッセレーションの幕開け(映像)

週明け、1218世界のハンク・ジョンソンがスキャナー「リダクテッド」の終了とテッセレーションについてメッセージを発信しました。これまでの研究者たちの話によれば、「リダクテッド」はネメシスの侵入を受けており、これ以上の運用には危険が伴うために終了することとなったようです。

また、テッセレーションはNIAやナイアンティック研究者が計画したものではなく、正体不明の第三者によって発信されているもののようです。NIAの方でもさらに情報を収集しているとのこと。

10月 1日 アヴニール・デパート(映像)

2週間をかけて行われてきたアヴニール・シャードの収集作戦が終了、13片中12片のシャードが回収され、作戦は成功に終わりました。これを受けてのアヴニールのメッセージと思いきや、「リダクテッド」の終了に言及し、彼らがまだ諦めてはいないことを伝える内容となっていました。後日、イングレス公式アカウントからもアヴニール打倒とそれに伴う報酬についてアナウンスされました。

10月 4日 ネメシス構成員リスト

イングレス公式のFacebookおよびTwitterアカウントのトップ画像が新しいものに変わり、ネメシスのメンバー一覧が表示されるようになりました。これまでに戦ってきたミリアド、オーロラ、アヴニール、ヘルベチカは顔と名前が、そして次のアノマリーで対戦することになるアンブラの名前も表示されています。

10月 5日 アンブラからの通信(映像)

この日各地で行われていたファーストサタデーの会場で、またしてもネメシスのメディア出現が報告されました。登場したのは、来週末のアノマリーで戦うことになるはずのアンブラ。この人物に関しては、女性であることがわかっています。

8月に登場したオーロラによるメッセージでも、彼らの住む世界は変化や驚き、イマジネーションといったものが失われているらしいことが言及されていました。今回のメッセージで、それがどうやらシェイパーやナジーアなどのエクソジェナスによる影響の結果であり、それこそがネメシスの一連の活動の動機にもなっていることが示唆されています。


【今週のリュケイオン】 (不定期掲載)

プロジェクト・リュケイオンのメンバーによる調査活動などを最後にご紹介します。

Ingressのテッセレーションボードとテッセラ収集の予告

リュケイオン調査員 @RuinDig 氏が先週のクレーゼ博士によるライブ配信から、テッセレーションに関する概要をまとめてくださいました。まだ全貌が明らかになっていないテッセレーションですが、ここまでの情報を確認しておきましょう。

Lycaeum Wrap-Upでは、イングレス・ストーリーに関するメンバーの活動を併せて紹介していきたいと考えています。まとめ・考察・参考資料・ファンアートなど、ぜひリュケイオン・テレグラムにてリンクをご紹介ください!

前へ

2019年09月22日~28日

次へ

2019年10月06日~12日