2019年10月06日~12日
2019年10月06日~12日 |
アンブラ・アノマリーを目前にした今週、ウェンディからの交信が告知され、ライブ配信が行われました。それとほとんど同時にフォーラムへP.A.シャポーが「テッセレーション」のルールを投稿、いよいよこの謎のゲームが始まりました。 |
9月17日 ハンクとの交信(映像)
少し前に遡りますが、9月に行われた1218世界のハンク・ジョンソンによるライブ配信の日本語訳が完成しました。オシリス世界や1218世界との関係や、4月に行われたオペレーション・コーラン、ネメシスについて、そして今週さらに詳細が明らかとなった「テッセレーション」の最初の布石が語られています。
10月 8日 ウェンディとの交信:事前質問
そして今週に入り、新たにウェンディからの交信があることが明らかになり、P.A.シャポーがフォーラム上で質問を募集しました。イングレス公式アカウントからも告知が出されています。
今週末に発生するアンブラ・アノマリーのキャラクターメダルで、ウェンディのメダルは「ADA」と表記されていました。ウェンディ自身はナイアンティック計画の研究者ではなかったので、彼女がどうしてアノマラス・バブルにいるのかは謎のままでした。このあたりの疑問も解き明かされるのでしょうか?
10月11日 テッセレーション・ディレクティブ
予告されたウェンディとの交信を前に、英語版のIngressフォーラムには新たに「テッセレーション」カテゴリが追加され、P.A.シャポーがこれに関する詳しい情報を投稿していました。「テッセレーション」を遂行する謎の人物「テザーハンド」からの情報として、ウェブ上に公開されているゲームボード、現在までの状況、そしてテッセレーションに関する詳しいルールを公開しています。
10月11日 ウェンディとの交信:概要(Ingressフォーラム)
そしてウェンディの交信が予定通り行われました。フォーラムに公開された「テッセレーション」についてもウェンディから簡単に説明がありました。終始元気な様子でエージェントの質問に答えていたウェンディでしたが、途中で突然ADAに入れ替わるというアクシデントがありました。
前回行われたクレーゼの交信時には「ADAはいない」と言われていましたので、この時初めてADAは姿を現したのでしょうか。それとももっと以前から身を隠していたのでしょうか?研究者たちはウェンディの中にADAがいることに気づいていなかったのでしょうか?
10月11日 ミリアド・アルティメイタム:手掛かり
10月11日 誰がライトマンを殺したか:手掛かり
10月11日 誰がクレーゼを殺したか:手掛かり
10月11日 シャード上のハンク:手掛かり
ウェンディの交信が終了して程なく、P.A.シャポーから最初のテッセラに関する手がかりが投稿されました。最初のテッセラ配置提出期限は日本時間10月18日金曜日、午前2時。
これによって、いよいよテッセレーションが始まりました。エンライテンドとレジスタンスはそのスコアを競いますが、同時にネメシスとも戦っていかねばなりません。この戦いはネメシス・シーケンスの終焉に近い4月末まで続きます。
* * *
そして今週末には各地でアンブラ・アノマリーが発生、こちらでもネメシスとの戦いが繰り広げられています。両陣営の健闘をお祈りします!
【今週のリュケイオン】 (不定期掲載)
プロジェクト・リュケイオンのメンバーによる調査活動などを最後にご紹介します。
上記記事中でも紹介していますが、リュケイオン調査員 @RuinDig さんがテッセレーションのルール部分について日本語訳をしてくださいました。 これからテッセレーションに参戦する方はもちろん、参加されない方もいつ謎のメディアを手にするかわかりません。ぜひご確認を! |
Lycaeum Wrap-Upでは、イングレス・ストーリーに関するメンバーの活動を併せて紹介していきたいと考えています。まとめ・考察・参考資料・ファンアートなど、ぜひリュケイオン・テレグラムにてリンクをご紹介ください!
フォローしませんか?