2019年10月20日~26日

2019年10月20日~26日

先週末に何人かの重要人物が、進行中のテッセレーションに関してオペレーション・エセックスのチャットで発言を残しました。

今週はナイアンティック計画の研究員であったキャリー・キャンベルとエノク・ダルビーの2人によるライブ配信が行われ、テッセレーション第1ラウンドの結果と第2ラウンドの手がかりが開示されました。手がかりの1つはオペレーション・エセックスで先行して開示され、これがスチュアート・ライトナーによるライブドロップのテッセラであることが判明しました。

10月18日 テッセレーションについて(1)
10月19日 テッセレーションについて(2)
10月19日 テッセレーションについて(3)

これは先週末の出来事です。金曜の深夜から未明にかけて、ナイアンティックのフリント・ディル(1)、エドガー・アラン・ライト博士(2)、そしてスチュアート・ライトナー(3)が立て続けにエセックスのチャットに現れ、それぞれにテッセレーションに関して発言しました。

特にスチュアートは珍しく長居し、シカゴでオシリス・ストーンを奪おうとしたことや、オペレーション・コーランでのことなどを話し、ネメシスがテッセレーションを重視していること、スチュアートがネメシスの正規メンバーではないらしいことなどを匂わせています。あまり表舞台での活動が見られない謎のキャラクターですが、今後も重要な情報源となりそうです。

10月19日 グリフの知識について

その後ふたたびエドガー・アラン・ライト博士がハングアウトに現れ、謎めいた発言を残していたようです。日本語訳だとわかりにくいですが、最近のエドガー博士の発言はところどころ文字が欠けているなど不完全な文章が多く、今回は文字が逆順に並べられた文章になっていました(リンク先・ページ下の原文参照)。一体エドガー博士はどんな状況から通信しているのでしょうか。

10月20日 アンブラ打倒:投票
10月20日 ミリアド・アルティメイタム:推察決定
10月20日 誰がライトマンを殺したか:推察決定
10月20日 シャード上のハンク:投票
10月20日 誰がクレーゼを殺したか:投票
10月20日 アンブラ:推察決定

先週発見された6つのテッセラについて、発見者とそれぞれの推察が揃いました。両陣営が1つずつしか推察を提出しなかったものは既に決定となり、複数の推察が出たものについては投票が行われ、各陣営1つずつに絞られました。

10月22日 キャリー・エノクとの交信:事前質問

アノマリー終結後はじめてのナイアンティック研究者による交信が25日に行われると予告され、P.A.シャポーが質問を募集しました。今回はキャリー・キャンベルとエノク・ダルビーの2人。

キャリー・キャンベルは記号学者であり、啓示の夜にシェイパー・グリフのインスピレーションを得てグリフの研究を続けてきました。2018年のカサンドラプライム・アノマリーでは文明自壊コードと呼ばれる特殊なグリフシーケンスを阻止するために奔走しました。

エノク・ダルビーはXMからインスピレーションを得るセンシティブの音楽家で、キャリーのパートナーでもあります。共感覚者であるキャリーは特にエノクの音楽から強いインスピレーションを得ることができると語っていたことがあります。

10月22日 スチュアートとの接触

エセックスのテレグラム・チャットにスチュアート・ライトナーが再び現れ、ネメシス・ルーンが描かれた謎の画像を投稿しました。エセックス調査員たちの解読により、これが南カリフォルニアにある双眼鏡をかたどったパブリックアートではないかと推測されました。後のナイアンティック研究者の交信で、これがラウンド2のテッセラのひとつを示していることがわかりました。

10月24日 テッセレーション:別の7種類の存在

テッセレーション・ボードが公開された頃にリュケイオン調査員からも指摘があったことですが、残りテッセラの数に対してボードのマス目が多いことについてエージェントが質問し、P.A.シャポーが答えました。

10月25日 キャリー・エノクとの交信:概要 (Ingressフォーラム)

22日に予告されていたキャリー・キャンベルとエノク・ダルビーによる交信が行われました。最初にテザーハンドからの交信があり、テッセレーション・ラウンド1で提出された推測について実際にパネル上に配置することで成否が判定されました。

このテッセレーションを進行している謎の人物をシャポーは「テザーハンド(縛られた手)」と呼びましたが、その理由がここで明らかになりました。彼は両手を手枷のようなもので繋がれているのです。19日にエセックス・テレグラムに現れたスチュアート・ライトナーによれば、彼はネメシスに囚われていると言います。テッセレーションの背後には、ただのゲームではない何か、奥深い謎がありそうです...。

10月25日 テッセレーション:ラウンド1の結果とラウンド2の手がかり (Ingressフォーラム)

先述の交信によって明らかになったテッセレーション・ラウンド1の結果と、新たに提示されたラウンド2の手がかりが掲載されたリンクをまとめました。発見者は該当テッセラのディスカッションにコメントすることで、先着順に承認されます。

10月26日 スチュアートとの接触:テッセラ回収

22日にスチュアート・ライトナーが開示した情報をもとに現地へ駆けつけたエージェントたちは、同じく現地に現れたスチュアートを発見、最初に会ったエンライテンドがテッセラを入手しました。ラウンド1に続いて2つ目の物理テッセラです。


【今週のリュケイオン】 (不定期掲載)

プロジェクト・リュケイオンのメンバーによる調査活動などを最後にご紹介します。

【あらすじ】オシリス・シーケンスのストーリー【解説】

現在行われている「テッセレーション」では、ボードの配置を推測するためにストーリーに関する知識を必要とします。現在のストーリーはネメシス・シーケンスですが、その発端となったオシリス・シーケンスも大いに関連してくると思われます。大まかなあらすじですが、興味を持たれた方はぜひ読んでみてください。

Lycaeum Wrap-Upでは、イングレス・ストーリーに関するメンバーの活動を併せて紹介していきたいと考えています。まとめ・考察・参考資料・ファンアートなど、ぜひリュケイオン・テレグラムにてリンクをご紹介ください!

前へ

【あらすじ】オシリス・シーケンスのストーリー【解説】

次へ

【解説】テッセレーションとは何か