2019年11月17日~23日
2019年11月17日~23日 |
ネメシスの新たな文書が発見され、新たな別のメンバー「ペルペトゥア」の名が明らかになりました。 テッセレーション・第3ラウンドのスケジュールに変更があり、テザーハンドから臨時に第3ラウンドの結果が公開されています。そして第4ラウンドが始まりましたが、どうもこのゲームの流れが少し変わってきているようです...テッセレーション関連の情報が非常に多い週となりました。 |
11月13日 ハンク・プライムとの交信(映像)
先週行われたオシリス世界のハンク・ジョンソンによるライブ交信の日本語訳が公開されました。新たなエクソジェナス・エンティティ「ウンディーネ」のことや、デヴラやジャハーンとの関係、近況など、エージェントからの様々な質問に答えています。
11月16日 クライアントからの警告
「ヤヌスラボ」のトップページに更新がありました。今回のメッセージは過去2度にわたって更新が行われたエネミー・マインのメディアに言及しています。
今回目についたのはもうひとつ、「クライアント」という表現。様々な解釈ができる言葉ですが、オペレーション・エセックスにたびたび現れる謎の人物スチュアート・ライトナーがネメシスのことを「クライアント」と呼んでいたことを思い出させます。「ヤヌスラボ」のメッセージは誰からのものなのでしょうか?一連の謎めいたメッセージは何を意味しているのでしょうか?
11月17日 エネミー・マイン:更新(2)
上記のヤヌスラボ更新と前後して、エネミー・マインのメディアリンク先の画像が更新されました。解読によって取得された文書には、先週までに明らかになっていたクーリエとヘルベチカの正体を示す映像についての、ネメシス内部でのやり取りが記されていました。そして新たなネメシス・メンバー「ペルペトゥア」の名と、現在行われているテッセレーションの秘密についても...。
11月17日 クレーゼからの通信映像について
先週発見されたビクトリア・クレーゼからの通信を含むメディアについて、P.A.シャポーがコメントしました。テッセレーションが始まって以来、メディアの出現に敏感になっているエージェントたちも多く、このメディアがテッセラのひとつなのかどうかについて一部で混乱が起きていたようです。シャポーはあらためて、このメディアがテッセラではないことを明言しました。
11月18日 テッセレーションの遅延について
11月18日 第3ラウンド:認証発表日時について
テッセレーション第3ラウンドのスケジュールに乱れがあり、推察の投稿期限に変更があったことをP.A.シャポーが告知しました。
11月18日 再会の手段
先週より発見されているテッセレーション第3ラウンドのテッセラのひとつに、ウェンディからの交信映像が含まれていました。その中でウェンディはP.A.シャポーに宛てたと思われるメッセージも残していました。これについてシャポーが自身の考えを述べています。
11月19日 エノクの高調波共鳴:発見
11月19日 ヘルベチカの素顔:発見
11月19日 スケプティック・アーキタイプ:発見
11月19日 エイダとダンレイブン時代のウェンディ:発見
先週に続きテッセレーション・第3ラウンドの残りのテッセラ発見報告が出揃いました。「エノクの高調波共鳴」「ヘルベチカの素顔」「エイダとダンレイブン時代のウェンディ」については既に先週それぞれの内容が明らかになっています。
「スケプティック・アーキタイプ」は、不死の集団「マグナス」を構成する13人のシミュラクラがそれぞれに持つアーキタイプのひとつ。アーキタイプは構成員の特性や役割などを表していると考えられているものです。先週オシリス世界のハンク・ジョンソンが行ったライブ交信の中でも少し触れられていました。13種類すべてのアーキタイプについては、1218世界で解説されたことがありました(リンク先「マグナス・アーキタイプ」の項を参照)。
11月20日 第3ラウンド:推察の確定したテッセラ
11月20日 エノクの高調波共鳴:投票
11月20日 ヘルベチカの素顔:投票
11月20日 スケプティック・アーキタイプ:投票
11月20日 ハンクとの交信:投票
テッセレーション・第3ラウンドのテッセラ発見報告が出揃い、投票が開始されました。今回発見されたテッセラは全部で7つですが、投票の対象となる複数の推測が上がったのはそのうち4つでした。
オペレーション・エセックスのテレグラムにスチュアート・ライトナーが現れ、テザーハンドから受け取ったというYouTube動画のリンクを投稿しました。続いてP.A.シャポーがフォーラムに同じ動画を投稿。動画はテッセレーション・第3ラウンドの推測結果を知らせるものでした。
当初、隔週のライブストリームで配信されると予告されてきたテザーハンドの結果報告ですが、第3ラウンドのスケジュールに乱れが起きたことを受けての臨時配信でしょうか。
11月23日 オリジン・エックスエム・レイズ
「ヤヌスラボ」のトップページにふたたび更新がありました。これまでにも意味ありげなメッセージが掲載されてきたこのページに、新たに画像と、フォントファイルへのリンクが追加されています。後にこれがテッセレーション第4ラウンドの手がかりの一部であることが明らかになりました。
11月22日 オムニボア:手がかり
11月23日 オムニボア:手掛かり(2)
11月23日 オムニボア:手掛かり(3)
ラウンド3の結果投稿から程なく、P.A.シャポーがテッセレーション第4ラウンドの新たなテッセラのディスカッションを投稿しました。が、いつものような手がかりとなる画像の掲載はなく、あとになって先述のテザーハンドの映像に映っていた画像がヒントであると示唆されました(2)。その後さらに情報は更新され(3)、先述したヤヌスラボのトップページに手がかりがあるとの情報が追加されています。
11月22日 オムニボアとエドガー・アラン・ライト
「オムニボア」テッセラの手がかりがそれまでの公開方法と異なっていたことで、ちょっとした混乱がありました。この時偶然にもエドガー・アラン・ライトのメダル獲得に気づいたエージェントが、これをテッセラではないかと投稿してしまったのでした。
エドガー・アラン・ライトのメダルとは、スキャナーの実績メダルやイベントメダルとは違う特別なメダルで、ゲームやストーリーの研究、コミュニティの発展など、ゲームプレイとは違う側面からイングレスの世界に貢献してくれたエージェントに不定期に贈られるものです。
11月23日 トリックスター・アーキタイプ:手掛かり
11月23日 トリックスター・アーキタイプ:手掛かり(2)
続いて第4ラウンドの別のテッセラについても手がかりが公開されました。こちらには画像がありましたが、その後新たに更新されたヤヌスラボのトップページにも手がかりがあるとの情報が追加されています(2)。
11月23日 レトリビューション:手掛かり
これも第4ラウンドのテッセラのようなのですが、手がかりが掲載されていません...一体どうやって探せというのでしょうか??
上記「トリックスター・アーキタイプ」の手がかりに関連してP.A.シャポーが言及していますが、第4ラウンドに入り、テッセレーションの進行に何らかの変化が起きているようです。シャポーは先週末に発見されたネメシス文書に書かれていた、テザーハンドによる「天秤の均衡」なのではないかと考えています。
第3ラウンドでは両陣営エージェントがすべてのポイントを取り、ネメシスの得点がありませんでした。これによって第4ラウンドの難易度が上がった、ということなのでしょうか?
【今週のリュケイオン】 (不定期掲載)
プロジェクト・リュケイオンのメンバーによる調査活動などを最後にご紹介します。
リュケイオン調査員 @asatte666 氏が、2013年にローランド・ジャービスより発表されたスピーチの日本語訳をこのたび公開しました。(「償い」演説(前半)/(後半) タイトルはこのスピーチが当初エノク・ダルビーの「償い」と題された楽曲に隠しこまれていたことによるものです。) この翻訳作業を通じて @asatte666 氏が読み取ったジャービスのメッセージ、さらにはイングレスの世界観へと洞察を深めています。 |
PROJECT LYCAEUMとLYCAEUM WRAP-UPの改良など イングレス・ストーリーの日本語情報サイト「Project Lycaeum」と当サイトの新たな編集メンバーに調査員 @RuinDig 氏が加わり、様々なバックグラウンドの整備をしてくださっています。これまでに行われた改善点や今後の取組などについて報告されました。 |
Lycaeum Wrap-Upでは、イングレス・ストーリーに関するメンバーの活動を併せて紹介していきたいと考えています。まとめ・考察・参考資料・ファンアートなど、ぜひリュケイオン・テレグラムにてリンクをご紹介ください!
フォローしませんか?