2020年02月09日~15日

2020年02月09日~15日

今週から始まったテッセレーションの第7ラウンドでは多数のライブドロップが予告され、これまでとはまた違った局面を迎えようとしています。

新たなネメシスのメンバー・ディダクトは今週から始まったチャレンジ・イベントに際して声明を発表しました。

2月10日 アルケミストチャレンジ

「13アーキタイプ・チャレンジ」の10問目が出題されました。今回のアーキタイプは「アルケミスト」。

「変化させる者」を意味するアルケミストのアーキタイプは、1218・オシリス世界ともにオリバー・リントン=ウルフが属しています。初期のイングレス・スキャナーをはじめ、数多くのスキャナー内アイテムが彼の才能によって生み出されました。

2月12日 ディダクト・フィールドチャレンジ:詳細

イングレス公式より、新たなフィールドチャレンジが発表されました。今回はフィールド作成の「回数」が対象となっています。しかし今回もネメシスは対策を打っており、レゾネーター・リンク・フィールドの破壊それぞれに2倍のアクセスポイントを提示してきました。

テッセレーション・第7ラウンド:手掛かり

Ingress Tessellation Summaryに第6ラウンドの概況および各テッセラの情報を追加しました。

ようやく第6ラウンドの結果がボードに反映され、第7ラウンドのテッセラ予告が出始めましたが...。

2月11日 ライブドロップ:手掛かり(1)
2月13日 ライブドロップ:手掛かり(2)

なんと、最初からいきなり6つものライブドロップが予告されました。詳しいことはまだ明らかになっていないものの、今月末に開催されるペルペトゥア・ヘキサスロンの対象都市に発生することがわかっています。

2月15日 ディダクト・アルティメイタム:手掛かり

この日から始まったディダクト・フィールドチャレンジに伴って、新たなグローバル・メディアのテッセラも出現しました。

* * *

テッセレーション関連は以上です。

2月15日 ディダクト・アルティメイタム(映像)

今週発見されたテッセラから見つかった動画のようです。ディダクトはコントロール・フィールドによって及ぼされるエクソジェナスからの影響を懸念しており、フィールドを破壊するよう呼びかけています。


【今週のリュケイオン】 (不定期掲載)

今週のリュケイオンはお休みいたします。

Lycaeum Wrap-Upでは、イングレス・ストーリーに関するメンバーの活動を併せて紹介していきたいと考えています。まとめ・考察・参考資料・ファンアートなど、ぜひリュケイオン・テレグラムにてリンクをご紹介ください!

前へ

2020年02月02日~08日

次へ

2020年02月16日~22日